エレコムのトラックボールマウス(人差し指タイプ)

M-DT1DRBK_DEFTの画像
最近発売になったエレコムのトラックボールマウスを購入しました。
以前、エレコムのトラックボールマウス(親指でボールを操作するタイプ)を購入した記事を書きましたが、今回は人差し指でボールを操るタイプのものです。
私は[人差し指タイプ]のトラックボールを使用していた時期が長かったので、[親指タイプ]のときは操作に慣れるのに少々苦労した記憶があります。
そこで今回は、念願の[人差し指タイプ]ということで、「なんでもっと早く出してくれないのよ!」と。

実際に触ったところ、操作に違和感が。。。
[親指タイプ]に慣れ過ぎてしまって、うまく操作できない。。というか体と脳がついていかない笑
慣れるまでまた時間がかかるのかなぁ。取り外した[親指タイプ]を横目で見つつ、「慣れるまで」とエレコムマウスアシスタントをインストールし、各設定キーを調整。
ボタンは増えたので、手元で出来ることは増えてGood!

マウスを握った時のホールド感は[親指タイプ]の方に軍配。これは、おそらく皆さん同じ意見になると予想します。がっちりホールドされつつの親指だけボール操作で動かすので、他の4本の指は固定されて無駄な動きがありません

今回の[人差し指タイプ]ではボール操作の際に、どうしても他の指も動いちゃいます。右クリックのボタンも押せないとはないのですが、形状的に操作中に手元を見てしまいます。
これも「慣れ」てくればまた感想も変わるのでしょうが。。

もう少し触ると感想が変化してくるかもしれません。
以上、ファーストインプレッションでした。
動画もどうぞ。

薬用シャンプーを購入!

ここ数年、冬になると乾燥からか頭皮がとてもカサつき、痒くなります。もちろんフケもでます。きちんと病院に行けば良い事なのですが、なかなかどーして。。。
それ系のシャンプーを購入し、試してみては一喜一憂していました。結果的には効果があまり有効ではありませんでした。
今回も、ドラックストアにて発見し、購入してみました。

ROHTO メディクイックH
メディクイックHの画像

今日で使用して3日目ですが、私には今の所合うと感じています。昼間仕事中に頭をカキカキしなくなりましたし、フケも抑えられていると感じています。
もちろんネットでは賛否両論です。私にとって幸先としてはいい感じ!

しかし、この手のシャンプーは価格もしますので、購入をためらいますよね。(過去の失敗もありますし)

カーシェアを活用してみる。

TimesCarPlusの画像
いやはや9月は公私ともにバタバタしててブログの更新にやっとこさありつけました。
さて、私は免許はありますが車を所有していないペーパードライバーな訳です。自宅に駐車スペースもありますが、車を購入したい!とまでは考えていません。理由は…

  • そもそもあまり運転が好きじゃない
  • 自転車や徒歩がそこまで苦にならない
  • やっぱりランニングコストがかかるのが嫌

年に数回ですが親戚から軽自動車を貸してもらうので、行動範囲も広がるし、積み荷からしても便利な事は体験してますけども…
子供の存在で、この意識も変わるのかもしれません。そこで!運転の感覚をわすれないように、また街乗りくらいならと便利そうなカーシェアを活用してみようと。

今回登録したのは、タイムズカープラスです。カーシェアサービスもいろいろあるみたいですので、比較されたサイトをリンクしておきます。
カーシェリング徹底比較

地元の駅に3箇所あって、合計8台がシェアできるよになっています。まだ活用2回目ですが、懸念していた予約のバッティングもあまりなさそうかな。先日も帰りに大雨降っていたので即予約して妻を自宅に送迎。自分はまた戻して家まで徒歩(笑)

空いていれば即予約できるのが便利ですし、バッティングが気になるなら週間で計画をして予め予約しておけば、そこまで困ることはないと感じています。この辺はまた使用して感想を書きたいかな。連休時やら週末やら。

使いたい時に、街乗りくらいで、コストをかけたくない方にとてもオススメできます。

GreenFan mini 購入!

数年前のモデルでGreen Fanは一台所有していますが、引っ越しして、2階でメインになっています。この季節、やはり各階1台は扇風機が欲しいところ。

GreenFanは所有していますので、電気代や風の質については文句がありませんので、追加で購入する扇風機はGreenFanにしようと決めていました。ただ1階の寝室で使用することが目的だったので、今回はGreenFan miniにしました。
GreenFanminiの画像

細かいスペック比較はこちら

サイズは一回り小さく、プラスチックを使用している箇所が多いので若干チープさが上位モデルよりはあるかなぁ位。でもその分軽いし、風量もminiの割に強力。何も不満なく、快適に使用しています。1点の不満を上げるとするならば、首振りモードの切替が本体背面の取ってを90度手動で回転なのがちょっと面倒臭いなかと。リモコンではON/OFFできません。

風はとても快適で、快適な睡眠が得られています。

ゼロハリバートンのアタッシュケース

ついに買ってしまいました。憧れのゼロハリバートン
私の周りに何名が所有している友人がいまして、とてもうらやましくなりタイミングを伺っていました。その時が来たので、購入!

型番はZRP-A-Zで、チャックで開け閉めするジッパータイプのものにしました。このタイプは半開き状態が可能なのです。なので、立ち止まって荷物を出し入れするのが簡単です!フレームタイプの方はパチッパチッと開けるので、180度開きます。
では写真をドドっと。

ZRP-A外観

ZRP-A半開き

ZRP-A半開きで荷物

ZRP-A全開

荷物も思いのほかたくさん入ります。上の写真だと、MacBook Air、Kindle Fire HD、ボールペン2本、IDカード2枚、B5ノート、A5の辞典(350ページ)、小タオル2枚、ギャッツビーの顔拭き、A4書類、おティッシュなどなど。
どうでしょうか?まだもう少し入る感じですよ実際は。ただし、当然重くなりますけども。
収納スペースは分かれているので、整理して入れられますし、スペースの仕切りも取り外せます。

外ポケットはありませんが、雨にも負けないですし、ボディも頑丈なのでかなりオススメできるケースだと私は思います。

住宅ローン控除の還付金

house
先日、住宅ローン控除のため税務署に確定申告に行ってきました。
下調べをして書類を記載してから行ったので、提出のみ。すぐに帰ってこれました。当日申請する方たちは、かなりの行列でiPhone発売前のApple Storeか!と思わせるくらいの長さでした。
苦労して書いておいて良かった。。

この時期は日曜日も受付していますが、2月末と3月頭の2回だけですよ。たった2回。しかも提出のみの人は確かに早いですが、内容の確認はしてくれません。間違いがあれば後日連絡です。記載したけど内容に自信がないから確認して欲しい場合は、行列に並んでくださいと。うーん。混む時期とわかっているでしょうに。日曜にしかこれないサラリーマンの方も来るでしょうに。なんだかモヤモヤしましたねぇ。
しかも記載内容は何でああも分かりづらいのでしょうね。面倒くさくさせ、心を折らせて申請を阻止しようとしているのか??

今回、住宅ローン控除で特に勘違いしていた事があったので、記事にしようと思いました。
それは、還付金についてです。
私はてっきり住宅ローン残高の1%分が還付されると思い込んでいました。が、しかしあくまで納めた所得税が還付対象です。源泉徴収票に記載されている所得税額ですね。

で、ここからなのですが、所得税で引ききれない分については、翌年の住民税から引いてくれます。全額還付されるというのは勘違いという事ですね〜。数字の例もある分とてもかりやすい記事を見つけました。

Q.住宅ローンの1%分が還付されないのはどうしてですか?

書類記載中や計算中に「むむむ?」と思った方、参考にしてみてください。

エレコムのトラックボールマウス

私は、キーボードやマウスの収集癖?があり、新しいものや機能で自分の琴線に触れると「試したい!」という欲求からすぐに買ってしまいます。買ってしまいました。

エレコム:トラックボールマウスM-XT1URBK

エレコムのサイト
M-XT1URBK01のパッケージ

ワイヤレス版もありますが、接続性を考えて私は有線版にしました。手は動かさないですし。
トラックボールは以前DTMの操作で便利と聞いて、Logicoolの製品を使用していました。人指指でボールを転がすタイプのものでかなり重宝していましたが、趣味でWebデザインの勉強を始めてからPhotoshopやIllustratorの操作性からマウスに戻りトラックボールから離れることに。。。

今回、久々のトラックボール。親指で転がすタイプは始めてですが、想像よりも快適です。手のジャストフィット感は気持ちいい位ですね。手を置きたくなる。

確かにPhotoshopやIllustratorの操作は通常マウスよりも細かいところが調整厳しいかなぁと思いますが、これは慣れでカバーできそう。趣味レベルならね。
逆にWeb閲覧、メール、DTM、コーディングなどはかなり楽になったと感じます。手を動かさないでいいですからね。
M-XT1URBKの画像

用途に合わせてマウスポインタの移動速度を1500/750カウントの2段階に切替可能みたいですが、750で十分です。私はあまり気になっていませんが、LogicoolのM570のボールを使用するとカーソルの動きがもっと滑らかによくなるとか。
Logicoolの通販サイトにM570用ボールのみで購入できるようです。購入して試してみたいと思います。

エレコムマウスアシスタントを使用して、各ボタンの設定を変更できます。薬指にあたるボタンがカーソル速度を遅くできる減速スイッチとなっているのですが、このボタンは固定で他の設定ができないのが残念です。

マウスアシスタントの画像

クリックしながら親指のボールで操作するのは、始めかなり違和感があると思いますが、慣れてしまえばとても使いやすいのでトラックボールにチャレンジしたい方は手に入れても良いと思います。価格もお手頃なので!

いい感じの本棚

パソコンデスクに重ねていた本をなんとかしたいと、ずぅっと考えていました。
どうせならモニタースピーカーも置けるような物がないかと。
とうとう見つけましたよ。

R不動産で取り扱っている棚がっ!
ここの商品はグッとくるモノをたくさん取り扱っているのでオススメです。
取り付けた結果…

本棚の画像

どうでしょうか。良い感じになって満足〜
なかなかおしゃれですよね。

本棚の画像2

こちらはスピーカを置いた状態です。
ちょっと下地の木の位置関係で木板が少しズレたのですけど、結果オーライです。
モニタースピーカーも置けて、本もおける。スキャナーも置くかな。うへへ。
デスク上が広くなって気持ちいい!

WordPressにしました。

WordPressのロゴ
Webの勉強をして、無いセンスを振り絞ってデザインし、静的サイトを作り
公開していましたポートフォリオサイトをこの度ようやっとWordPress化いたしました。
デザインそのままでカスタムテーマとして作るのに時間がかかってしまいました。。。

凝ったサイトではないのでシンプルに行きます。
これで更新もこまめにやるかな〜

まだ各ページが未完成なので、あしからず。